ブログ

インターネット安全教室

2021年7月2日 16時45分

  ガーディアン・エンジェルス松山支部の方を講師に、5年生の「インターネット安全教室」が行われました。実際にタブレットPCを使った体験を通して、個人情報保護の大切さやインターネットの正しい利用の仕方を学びました。インターネットやSNSを利用する際には、今日学んだことを生かしてほしいと思います。

 今日も暑い一日となりましたが、昼休みには多くの子が運動場に出ていました。そがノッキーの下に水筒を置いて、時々ミストシャワーで涼んだり、のめるんの水を飲んだりしながら、元気よく遊んでいます。

 

2年生の育てている野菜。少しずつですが、オクラやミニトマト、ピーマンを収穫するのが楽しみなこの頃です。

 

喫煙・薬物乱用防止教室

2021年7月1日 16時10分

 今日は学校医の先生をお招きして、6年生と保護者の方を対象に学校保健委員会「喫煙・薬物乱用防止教室」が校内テレビ放送で行われました。映像やグラフなどを使ってたばこや違法薬物が体のあらゆる箇所に影響を及ぼすだけでなく、金銭的な面でのデメリットがあることなども分かりやすく教えていただき、健康な生活について、より関心を高めることができました。

以下は児童の感想です。 

 たばこは肺がんになりやすくなるだけでなく、脳や歯にも影響があることを知って、大人になっても吸いたくないと思いました。

  受動喫煙で吸っていない人も吸っている人が周りにいるだけでも病気になりやすくなることを初めて知りました。

 私の父はたばこを1日中すっているので、COPD(慢性閉塞性肺疾患)にならないか心配です。 

 たばこや薬物が原因で死にいたることが分かり、自分が大人になって友達にすすめられてもきっぱり断ろうと思いました。

朝の読み聞かせ & 学校訪問

2021年6月30日 16時25分

 今朝は、今年度3回目の「朝の読み聞かせ」がありました。今回は読み聞かせボランティアの方々には5・6・7組、1年生、3年生に入っていただきました。読み聞かせの方々の楽しいお話に子どもたちも引き込まれているようでした。他の学年は読書の時間として、各自が用意した本を静かに読んでいました。読解力を身に付けるためにもこれからも本に親しんでほしいと思います。

 

 今日は中予教育事務所と松山市教育委員会から4名の先生方が来校され、授業の様子を見ていただきました。しっかり話を聞く姿勢、活発に意見を交換する姿がみられ、お褒めの言葉をいただきました。明日から7月。1学期の締めくくりがしっかりできるよう頑張っていきたいと思います。

 

ブロック紹介

2021年6月29日 16時35分

 朝のテレビ放送でブロック紹介が行われました。三つのブロック(赤・黄・青)のブロック長、副ブロック長、応援団長が挨拶をし、それぞれの特色がわかるキャラクターや合言葉を立派に発表することができました。10月の運動会が大きな活躍の場となりますが、学校生活においてもリーダーとして下学年を引っ張ってほしいと思います。

 昼休みには代表委員会が行われました。3年生以上の学級の代表と各委員会の委員長が集まり、運営委員の司会進行の下、いじめ0に向けた取組について話し合いました。決まったことは運営委員会でまとめ、全校に広げていく予定です。

 5年生家庭科、「ジャガイモをゆでよう」。感染対策を講じながら、ゆでたジャガイモを一人一つずつ食していました。おいしくゆであがったようですね。お家でもチャレンジしてみてください。

 

水のおはなし教室

2021年6月25日 18時26分

 今日は4年生対象に、「下水道おはなし教室」が行われました。松山市公営企業局の職員の方から水道のしくみや下水道の役割などについて、ビデオや実験を交えながら楽しく、分かりやすく説明していただきました。子どもたちはこれまで社会科で学習したことを振り返りながら、水を確保するための努力や水の大切さについて改めて感じていました。

 

 

町探検 & ナップザック作り

2021年6月23日 16時55分

 2年生が生活科の学習で、町探検に出かけました。自分たちが住む町を実際に歩いて見て回ることで、公園や保育園など新たな発見ができました。公民館では館長さんのご厚意で中を案内してくださいました。これからもさらにいろいろな場所を調べ、地域の場所や人との関わりを広げていく予定です。

 6年生家庭科、ナップザックの製作です。ミシンやアイロンを使って、袋のわきや出し入れ口を縫うところも友達と教え合いながら真剣に取り組んでいました。素敵なナップザックが仕上がりそうです。

 

 

 

公民館見学 & 初めてのプール

2021年6月22日 16時25分

 3年生、総合的な学習の時間。今日は公民館見学に行きました。館長さんをはじめ公民館の方々に館内にある部屋やそこで行われている活動等について説明していただきました。また、ちょうどダンス教室に来られていた方々と一緒にフォークダンスを体験させてもらうなど楽しい時間を過ごせました。公民館のことについていろいろ知ることができましたね。

 今日は1年生のプール開きでした。プールに入る前に水泳学習を始めるにあたっての確認や代表児童の挨拶など代表児童の簡単なプール開きの会をしました。初めて入る小学校のプールを前にドキドキしている子もいましたが、少しずつ慣れ、水の中を歩いたり、水を掛け合ったり、もぐったりすることができました。これからできることが増えていくとよいですね。

 

 

 

 

 

 

梅雨の中休み

2021年6月21日 16時00分

梅雨の中休み。アサガオの花も咲き始めました。

 先週に続いて今日は4年生のプール開きでした。30℃を超える絶好のプール日和の中、今年度最初の水泳学習を楽しみながら取り組む姿が見られました。明日は1年生です。

 

 

箱を使って & プール学習

2021年6月18日 17時05分

 1年生図画工作科、「はこでどうぶつをつくろう」。家から持ってきたいろいろな種類の空き箱を使って動物をつくります。いろいろな大きさや形の箱を組み合わせて思い思いの動物が出来上がっていました。みんな真剣です。

 今日は5年生、5・6・7組、3年生のプール開きでした。途中、雨が降りましたが、元気に水泳学習を行うことができました。

 

 

 また、今日から放課後の水泳練習も始まりました。今年度はアクアパレットに参集しての松山市の大会は中止となりましたが、各校で記録を計り、松山市全体で競う通信記録会が実施される予定です。よい記録が出せるよう頑張ってください。

 

プール開き(6年・2年)

2021年6月17日 11時30分

 昨日とは打って変わって今日は絶好のプール開き日和となりました。1,2時間目はプール清掃をしてくれた6年生が今年度最初の水泳学習を行いました。歓喜の声をあげたいところですが、感染症対策のため、声は出さないで学習します。先生の合図やアドバイスを聞きながら、けのび、バタ足などの基本練習を中心に学習を進めました。

 3,4時間目は2年生です。密を避けるため、今日は2クラスだけでのプール開き(1クラスは体育館での体育)となりましたが、2年ぶりの水泳、2年生にとっては小学校で初めての水泳学習です。徐々に慣れて泳力を伸ばしていってほしいと思います。