ブログ

移動動物園

2021年10月20日 16時50分

 とべ動物園の方のご協力でモルモットやウサギなどの小動物と触れ合う「移動動物園」がやってきました。対象は1年生。子どもたちはウサギの心音を補聴器で聴いたり、飼育員の方が出す動物に関するクイズに答えたり、ハリネズミやヘビ(コーンスネーク)などの珍しい生き物を見たりと、動物との触れ合いを楽しみました。

  6年生がリコーダーでパッヘルベルのカノンに挑戦していました。タブレットを使って自分が演奏している様子を録画しリズムや指遣いを確認したりしながら、少しずつ上達していきました。最後に全体で合わせました。まだまだですが、今後の上達が楽しみですね。

陸上壮行会

2021年10月19日 11時40分

 全校テレビ放送で陸上総体の壮行会が行われました。選手紹介、日頃の練習の映像を視聴した後、運営委員の掛け声に合わせて、みんなで全校応援をしました。6年児童代表激励の言葉、選手代表お礼の言葉ではそれぞれの思いをしっかりと伝えることができました。大会は来週火曜日です。自分の力を出し切れるようにコンディションを整え、当日は自己ベストを目指して力一杯頑張ってほしいと思います。

 

 5年生家庭科。初めてミシンを使ってエプロンを作っていきます。まず、ミシンの使い方になれるため、練習用布で試し縫いをします。ミシンの順番が来るまで、他の人はタブレットの映像を参考にしながら、布を裁ちばさみで切ったり、折り目を付けたりしていきます。自分専用のエプロンの完成が楽しみですね。

  3年生が砂場で盛り上がっていたのでのぞいてみると、算数の重さの学習で1kgの砂を袋に取るということをしていました。挑戦できるのは各班3回まで。ばねばかりで1kgと予想した砂の袋を計ります。「あー、おしい」「少し多かった」などどの班も1回目より2回目、3回目と少しずつ1kgに近づいていました。1㎏の重さを体感できたかな?

 

 

4年生「心のバリアフリー」

2021年10月18日 18時49分

 4年生の総合的な学習の時間「心のバリアフリー」で、愛媛県総合社会福祉会館に行きました。車椅子体験では、坂道や凸凹した道を通ったり、段差の上がり下がりを介助したりしました。車椅子を動かすことの大変さを実感することができました。車椅子の方や体の不自由な方に出会った時に、自分にできることは何かを考えることができました。

 また、介護用具を使って福祉体験をしたり、さまざまな自助具に触れたりしました。

 どのようなことがバリアになっているのかを考え、困っている方の気持ちに少し、近づくことができました。町や学校、家でもバリアフリーなものや場所に目を向けられるといいですね。

研究授業

2021年10月15日 17時10分

 終日、松山市教育委員会の先生方が来校され、各学年のICTを使った授業や話合いをしている様子を見ていただきました。

 

 午後からは研究授業として5年生理科「流れる水のはたらき」の学習が公開され、5年生の子どもたちは川のカーブで流れる水の働きを、モデル実験をしながら意欲的に調べました。トレイに入った土に川をつくって実際に水を流し、削られたり運ばれたりする様子を真剣に観察し、洪水を防ぐ方法を考えました。子どもたちの前向きに学習する姿が見られた時間でした。

 

秋季運動会

2021年10月9日 16時27分

雲一つない青空の下、令和3年度秋季運動会が行われました。

「輝け三色! 本気な素鵞の子 NO.1」のスローガンの下、6年生を中心にどの学年もそれぞれの目標に向け、力いっぱい競技し、演技する姿に胸が熱くなりました。

保護者の皆様には、暑い中、温かい拍手や応援をいただき、本当にありがとうございました。また、準備、運営に陰ながらご協力いただいたPTAの方々、お世話になりました。子どもたち一人一人が輝いたすばらしい運動会となりました。

 

 

明日は運動会

2021年10月8日 16時50分

  明日はいよいよ運動会です。各学年で最終確認の練習を行いました。短い期間でしたが、練習の成果をしっかり見せられるように、自分の力を精一杯出し切ってほしいと思います。

 午後からは、5,6年生がPTAの方々の協力を得ながら、会場準備を行いました。お手伝いいただいた保護者の皆様、暑い中でしたが、ご協力ありがとうございました。

 感染症対策のため、テントは本部と児童席のみとなりますが、明日は、できるだけ間隔を確保しながらご観覧ください。よろしくお願いいたします。

校内研究授業

2021年10月6日 17時05分

  1 年生道徳科の研究授業を行いました。らっぱを上手に吹けないこぐまが演奏会に向けてあきらめずに練習を続け、最後には立派に演奏をするという話ですが、先生が読むお話を真剣に聞く1年生の姿にまず感心しました。また、進んで役割演技をしたり、自分の考えを自分の言葉で積極的に発表したりして、運動会の練習など、うまくできないことでもあきらめずに最後まで頑張ることが大切であることに気付きました。運動会まであと少し。最後までしっかり練習して、お家の人にすばらしい演技を見せられるといいですね。

 

  3年生、団体種目の練習です。協力してボールを落とさないようみこしを運んでいます。練習後もさわやかな表情でポーズを決めてくれました。

 

第2回 全校練習 & 係会

2021年10月5日 17時00分

 今日は2回目の全校練習。応援合戦を中心に行いました。声を出すのは6年生だけで1~5年生は手拍子やうちわ、ペットボトルなどを使って盛り上げます。赤、黄、青とどの色も工夫を凝らしたすばらしい演技を見せてくれそうです。

 

 昼休みの様子です。校舎内では図書室で本を借りたり、6年生が修学旅行のための折り鶴を準備したりしています。運動場ではブロック別練習。青組の人たちがリレーや団体競技の練習をしています。どの学年も熱が入っていました。

 6校時には運動会の係会が運動場で行われ、係ごとに実際の動きを確認していました。5、6年生、当日も頑張ってください。

 

運動会練習 & 陸上練習

2021年10月4日 16時25分

 10月に入り、早いもので今週の土曜日はいよいよ運動会。6年生は最高学年として応援合戦や表現運動の練習に熱が入っています。5校時は隊形移動の確認をしていました。それぞれの動きが一つになると迫力のあるものになりそうです。すばらしい演技を期待しています。

 

 先日から市総体に向けた放課後の陸上練習が始まっています。4年生以上の希望者がそれぞれの種目に分かれ、技術、記録の向上を目指して頑張っています。運動会練習と同様、短い練習期間ですが、各自の目標をもって頑張ってほしいと思います。

 

今日から10月

2021年10月1日 16時05分

 感染対策期から感染警戒期にステージが下がりましたが、まだまだ気は抜けません。引き続き、感染防止対策に努めていきたいと思います。

1年生はこれまで練習してきたダンスを運動場で行いました。隊形移動や場所の確認も含めて元気に練習をすることができました。

 

今日から外国語教室や理科室などの特別教室での学習も再開しました。感染症対策をしっかり講じながら活動を少しずつ広げていきたいと思います。