教職員お別れの会
2021年3月29日 13時43分感染症対策で、本日予定していた離任式は中止となりました。しかし、午前中にはたくさんの児童、保護者の皆様が先生方との別れを惜しんで、ご来校いただきまして、ありがとうございます。皆様には大変お世話になりました。
転・退任される先生方からメッセージがございますので、ご覧ください。
感染症対策で、本日予定していた離任式は中止となりました。しかし、午前中にはたくさんの児童、保護者の皆様が先生方との別れを惜しんで、ご来校いただきまして、ありがとうございます。皆様には大変お世話になりました。
転・退任される先生方からメッセージがございますので、ご覧ください。
今日はテレビ放送で修業式が行われました。
まず、各学年の代表児童が修了証を受け取りました。そして、児童代表の言葉を1年生と2年生が述べました。最初の頃は学校に行くのが不安だったけれど今は学校に行くのが楽しくなったこと、音読の練習を毎日頑張って行いすらすら読めるようになったこと、みんなで協力して運動会のリレーで1位になったことなど1年間を振り返って頑張ったことや成長したことを堂々と発表してくれました。
その後、教室では先生から通信簿を受け取ったり、1年間の思い出話をしたりして、令和2年度の学校生活を締めくくりました。
今年度は、困難な状況ではありましたが、子どもたちが心豊かに学び、成長することができましたことは保護者や地域の皆様のご理解とご協力によるものと深く感謝申し上げます。次年度もよろしくお願いいたします。
今年は平年に比べ桜の開花が早く、卒業生の門出を祝うように正門の桜が咲く中、本日、令和2年度の卒業式が行われました。
体育館には6年生と保護者の方々、教職員と在校生の代表児童のみで5年生は教室でテレビ視聴を通しての参加となりました。
式では6年生77名全員が卒業証書を立派な態度で受け取ることができました。また、在校生代表の5年生児童からの送る言葉の後、卒業生を代表して2名の児童が感謝の気持ちと中学校での抱負を堂々と述べ、滞りなく式を終えることができました。
教室での最後の学級活動の後、卒業生は保護者の方と一緒に5年生と教職員に見送られて素鵞小学校を巣立っていきました。
保護者の皆様、そして地域の皆様、卒業の日を迎えるまで子どもたちを温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
日の出町の石手川河川敷にある遊歩道。アラスカ開拓の先駆者で冒険家の和田重次郎さんにちなんで「オーロラ遊歩道」と呼ばれているところです。今日は、1年生がこの遊歩道に、育てていたチューリップを植えに行きました。「遊歩道花いっぱい活動」は、3年前から地域の方と素鵞小、拓南中の児童生徒が協力して行っています。先日は拓南中の生徒さんと地域の方々が花の世話や草引きを行ったようで、遊歩道にはすでにたくさんの花が植えられていました。今日は素鵞小を代表して1年生がこの活動に参加しました。公民館長さんと館長補佐さんにもお手伝いいただき、子どもたちは用意してくださった場所に育ったチューリップを植え替えました。多くの人が関わり、多くの人の思いが詰まったこの遊歩道を地域の自慢として大切にしていけたらと思います。
10年前の今日。東日本大震災で、多くの命が失われ、復興もまだ半ばです。14時46分。全校のみんなで黙とうをし、震災犠牲者の方たちのご冥福と一日も早い復興・復旧を祈念しました。
今日は「今までありがとう 中学校へいってもがんばってね集会」を実施しました。
今年度は感染症対策で、6年生は体育館に残り、他の学年は入れ替わりながら体育館に出入りし、出し物をするというドライブスルー方式の集会でした。
クイズあり、劇あり、ダンスあり、スライドあり、対決ありと、様々な制限がある中でも6年生に楽しい思い出をつくってもらおうとする気持ちのよく伝わる、心温まる集会となりました。6年生の下級生と一緒に楽しむ姿も印象的でした。
6年生が卒業に向けて在校生や学校に自分たちができることを考え、いろいろなことをしてくれています。今日は、昼休みに低学年に向けて紙芝居の読み聞かせをしているグループ、校舎の床みがきをしているグループに出会いました。他にもテラスの花壇に苗を植えたり、体育館北側など普段手を入れていない箇所の掃除をしたりと学校のためになることをしてくれています。6年生の皆さん、ありがとう。来週は、全校じゃんけん大会などもするそうです。また、6年生を送る会も予定されています。いよいよ卒業が近くなってきました。残り少ない小学校生活となりましたが、最後まで充実した日々を送ってほしいと思います。
今年度最後の町別児童会が行われました。登下校や地域での過ごし方について振り返り、気を付けていくことを確認しました。また、来年度の班編成や新班長さん、副班長さんの決定を行いました。その後、運動場での班長引継ぎ式では、6年生から5年生(4年生)へと班長旗が引き継がれました。6年生の皆さん、1年間ご苦労様でした。明日からは新しい班長さんが先導しての登校となります。安全に気を付けて登校してくださいね。
社会教育部の保護者の皆様には、地区ごとの見守り活動や班編成のお世話をしていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
今日は天候に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。
各学年で出発式をした後、元気よく「行ってきます」と言いながら足取りも軽やかに学校を出発しました。
現地では、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと、どの学年も笑顔で過ごすことができたようです。お弁当もソーシャルディスタンスを保ちながら、おいしくいただきました。
思い出に残る一日となりました。
保護者の皆様には朝早くからのお弁当作りなどご協力をいただき、ありがとうございました。
1年生 新石手公園
2年生 コミセン&石手川公園
3年生 正円寺公園
4年生 市之井手浄水場(水道資料館)
5年生 松山総合公園
6年生 道後村めぐり&クラスマッチ
5・6・7組 松山城
今朝は雨の中での登校となりました。低学年は長靴を履いている子が多いですが、中には靴下が濡れてしまった子もいたようです。
傘や靴がきれいに整頓されていて気持ちがいいですね。
掃除の時間。一生懸命に取り組む姿がいろいろなところで見られました。
昼前には天気も回復し、日もさしてきました。明日の遠足は実施できそうです。
愛媛県においては11月20日に新型コロナウイルス対策の警戒レベルを「感染警戒期」に引き上げ、これまで以上に日常の感染対策の徹底が求められています。
こうした中、本校においても、今後、感染拡大防止の観点から臨時に下校体制を取ることも考えられます。その際の対応やお願いについて、文書にまとめましたので、お子様を通じて配付するとともに、ホームページに掲載します。
先日の臨時休業期間の再延長により標記申請に必要な臨時休業証明書の期間も変更しなくてはなりません。変更した臨時休業証明書を添付しますので、必要な方はご使用ください。
松山市教育委員会より学習支援動画追加配信の通知がありましたのでお知らせします。
1 追加配信される教科 小学1年生:国語 小学2年生:国語 小学3年生:社会 小学4年生:理科 小学5年生:国語 小学6年生:算数
2 愛媛CATV放送 ♦たうんチャンネル 9:30~ ♦まなビジョン 11:00~ ♦愛媛スポーツチャンネル 継続配信中 ※詳しくは、愛媛CATVのHPに掲載されている番組表で確認してください。
3 インターネット配信 9:30~ ※配信URLは、メールでお知らせしたとおりです。
松山市教育委員会より、「家庭の通信環境に関する調査」の依頼がありました。学校のホームページより回答をお願いします。
(方法)
①素鵞小学校のホームページを開く。
②「家庭の通信環境に関する調査」の登録フォームを開く。
(認証キー: MACメールで送信しています。)
③質問の回答を入力する。
・5月8日の午前8時までに回答をお願いします。
・不明な点がありましたら、素鵞小学校(担当:教頭)までご連絡ください。
5月11日に学校再開できた場合の下校時刻についてお知らせします。
(5月11日)
・1年生 11:40下校
・2、3年生 15:00下校
・4~6年生 15:50下校
※2~6年生は給食があります。1年生の給食開始は、14日(木)です。
※学校再開日がさらに延期になる場合もあります。その場合は連絡いたします。
4月17日に、愛媛県知事より、「緊急事態宣言」にかかる「感染拡大回避行動」のための行動として、さらなる外出自粛と感染予防の徹底が強く要請され、松山市長からも、「支障がない限り自宅で過ごしてほしい」とのお願いが継続して出されていることから、お子様の感染リスクの回避を最優先に考え、ご家庭のご事情もお察しするところではありますが、極力学校での預かりを控えていただきますようお願いいたします。
そのため、お預かりについては、引き続き下記の条件で、どうしてもやむを得ないご家庭のみとさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
記
1 実施期間
令和2年5月7日(木)と5月8日(金)
2 預かりが利用できる対象児童
保護者が労働等により昼間家庭に不在のため、やむを得ず小学生の子どもたちのみで家庭生活を送らざるを得ない小学校1・2年生(旧2年生も含む)
特別支援学級のお子様は、学年を限定せず、個々の状況によるものとします。
3 留意事項
⑴ 保護者等の大人が家庭と学校間の送迎をしてください。お子様の安全面を確保する
ため、お子様だけでの登下校は不可とします。
⑵ 預かり時間は、午前8時から午後3時までです。給食はありませんので、弁当と水
筒を持たせてください。
⑶ 学校では授業は行いません。自主学習や読書等を行いながら過ごすことになります。ご家庭にある自主学習で使う教科書・教材や読書用の本を持参してください。(読書用の本については学校にある本を借りて読むことはできます。)
⑷ お子様を預ける日に変更がある場合は、学校に必ず連絡してください。
⑸ お子様の毎朝の検温を実施し、健康状態に不安がある場合は、登校を控え、症状に応じて適切に対応してください。
⑹ 5/7(木)8:00までにご提出ください。
保護者の皆さまへ
市教委から次のようなお願いがありましたので、ご協力をお願いします。
臨時休業が長くなり、普段通りの生活ができず、不自由を感じている子どもたちや保護者の方も多いと思いますが、感染を封じ込めるため、また、子どもたちが地域の中で安心して過ごせますよう、以下の点について、引き続き、ご協力いただきますようお願いします。
①不要不急の外出を控える
②子どもを遊ばせる際も、3密(密集・密接・密閉)の状態を避けるとともに、近隣
の迷惑にならないよう遊び方や時間に配慮する
③外出する際は、マスクを着用するなど、感染拡大防止に努める
感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。
新型コロナウィルス感染防止のために4月9日から5月6日までを臨時休業としていましたが、松山市教育委員会から「臨時休業の終期を、当面、5月10日まで延期する」という連絡がありました。ただし、連休が明けた後の国の方針や感染状況などを踏まえ、さらに延期することもあります。
この後、臨時休業に関する松山市教育委員会からの連絡がありましたら、MACメール、ホームページでお知らせしますので、それぞれの更新にご留意ください。
愛媛県教育委員会より、「令和2年度えひめっこピカイチコンテスト」の実施要項が届きました。
「エピソード部門」、「ぬり絵部門」、「研究部門」があります。ぜひ、家庭学習でご活用ください。
締め切りは7月中旬を予定しています。臨時休業中に取り組んだ人は、学校再開日に学校へもってきてください。たくさんの応募を待っています!
松山市教育委員会より、「オンライン学習支援動画の配信」をインターネットやCATV(ケーブルテレビ)で配信予定をしていると連絡がありました。ぜひ、ご覧いただき、お子様の学習に活用していただければ幸いです。
1 放送教科
【4月30日(木)】
小学校1年:国語 算数 小学校2年:国語 算数
小学校3年:算数 理科 小学校4年:算数 外国語活動
小学校5年:算数 理科 小学校6年:理科 外国語
中学校1年:社会 英語 中学校2年:理科 英語
中学校3年:国語 数学
【5月1日(金)】
小学校低学年、中学年、高学年の体育、中学校の保健体育
※各10~15分程度の内容
2 放送スケジュール
愛媛CATV たうんチャンネル 9:30(第1回配信)
まなビジョン 10:00(第1回配信)
インターネット配信 9:30(サイトオープン)
※ 配信URLは、後日連絡します。
3 その他
○ インターネットやCATVでの視聴が難しい家庭に対しては、動画を記録したDVDを希望者へ配布します。DVDの視聴環境がない家庭に対しては、スマートフォン(上記動画のみ視聴可能)の貸し出しを希望者へ行います。希望する方は、明日28日13時までに学校まで問い合わせていただきますようお願いします。