校章 松山市立素鵞小学校 

20250403b

IMG_5764-EFFECTS

〒790-0963

愛媛県松山市小坂1丁目4番48号
TEL 089-931-8796    FAX 089-933-9944

「小中連携」連携校のホームページ

福音小学校 拓南中学校


◆11/12更新◆松山市教育委員会後援【チラシ】←click

 本校では2学期からチラシ配付を減らすため、チラシの内容をホームページへ掲載します。定期的なチェックをお願いします。


警報発令時の対応(簡易版)←click

☆本校は松山市が各地区に発令する「警戒レベル」に基づいて登下校の対応・判断を行っています。悪天候時等には「気象警報等が発表された時の児童の登下校について」の文書と「松山市防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。


【重要】学校周辺の交通規制について

平日7:00~8:30  ▼朝の送迎は「北西門」からお願いします。


タブドリLive!

▼パスワードが分からない場合は、素鵞小学校までお問い合わせください。


 「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」を掲載しております。

こちら 松山市熱中症対策ガイドライン


このサイトは「愛媛スクールネットサイトポリシー」を踏まえて、運用をしています。

ブログ

3年生「公民館わくわく体験ツアー」

2025年11月25日 08時00分

20日(木)待ちに待った「公民館わくわく体験ツアー」の日。

いつも元気な3年生。たくさんの方にお世話になって、ふだんできない体験をして、うれしい気持ちで心の中がいっぱいでした。人の温かさを知る時間になりました。

感想を紹介します。本当にありがとうございました。

○みんなとかるたができて楽しかったです。負けたときはくやしかったけど、それでも楽しかったです。

○館長さんが一緒に遊んでくれてうれしかったです。

IMG_0334

○ジャックボールに近づくかどきどきしました。とても楽しかったです。

○体の不自由な方でもできるスポーツです。でも今では誰でもできるいいスポーツです。楽しかったです。

DSCF0015

○火おこしを体験して、昔の人はこんなにつかれるんだと思いました。楽しかったです。

素鵞小学校の下に遺跡があるのは、びっくりしました。火おこしが楽しかったです。公民館が大好きです。

IMG_2328

○馬の飾りを作りました。作る時も楽しかったし、完成がすごくかわいかったです。

○手芸の時、いろいろ教えてくださってありがとうございます。まちがえたところも直してくれてありがとうございました。

IMG_2294

○ぼくが一番心に残ったことは、包丁の使い方を教えてもらってトマトをきれいに切れたことです。

○おいしい料理を教えてもらってありがとうございます。30日のラーメンを食べます。

IMG_2305