校章 松山市立素鵞小学校 

20250403b

IMG_5764-EFFECTS

〒790-0963

愛媛県松山市小坂1丁目4番48号
TEL 089-931-8796    FAX 089-933-9944

「小中連携」連携校のホームページ

福音小学校 拓南中学校


運動絵文字運動会のお知らせ・お願い運動絵文字

<10/2更新>


◆10/7更新◆松山市教育委員会後援【チラシ】←click

 本校では2学期からチラシ配付を減らすため、チラシの内容をホームページへ掲載します。定期的なチェックをお願いします。


警報発令時の対応(簡易版)←click

☆本校は松山市が各地区に発令する「警戒レベル」に基づいて登下校の対応・判断を行っています。悪天候時等には「気象警報等が発表された時の児童の登下校について」の文書と「松山市防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。


【重要】学校周辺の交通規制について

平日7:00~8:30  ▼朝の送迎は「北西門」からお願いします。


タブドリLive!

▼パスワードが分からない場合は、素鵞小学校までお問い合わせください。


 「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」を掲載しております。

こちら 松山市熱中症対策ガイドライン


このサイトは「愛媛スクールネットサイトポリシー」を踏まえて、運用をしています。

ブログ

運動会に向けて、5・6年生が係会

2025年10月2日 08時00分

本校では、毎年5・6年生が運動会の係活動を担当しています。運動会の運営は、競技の進行や審判、放送、得点、道具の準備・片付け、応援など、様々な役割がありますが、高学年の子どもたちは、自分の担当の係を責任をもって取り組んでいます。

今日は、来たる運動会に向けての準備と練習を行いました。各係ごとに分かれて動きの確認をしたり、スムーズな進行のための段取りを話し合ったりと、どの係も真剣な表情で取り組んでいました。上級生としての自覚をもって活動する姿は、とても頼もしく、下級生たちのお手本となるものでした。

当日は、子どもたちが主役となって作り上げる運動会となります。5・6年生の皆さんが陰で支えてくれることで、全校児童が安心して競技に集中することができます。本番に向けて、引き続き準備や練習を重ねていきます。

無題2無題3

DSCF0004無題9

無題11DSCF0015

DSCF0016無題22

DSCF0025DSCF0030

DSCF0036