JRC委員会の「ほっとメッセージ活動」
2025年7月1日 08時00分6月の中旬、本校の1階に手作りポストが置かれました。JRC委員会が設置したもので、「ほっとメッセージ」を入れるポストです。ふだんから思っていたけど言葉に表せていなかった「ありがとう」や「すごいね」の気持ちを、用意されたカードに書いて投函すると、宛先のクラスに届けたり、いくつかを放送で紹介したりする活動です。同学年の友達には伝えやすいので、違う学年の友達宛てに書きます。
お昼の放送で紹介されると、書いた人がいる学級でも、書かれた人がいる学級でも拍手が起こっていました。
上学年から下学年の友達へのメッセージがあれば、逆に、下学年から上学年がの友達へのメッセージもあります。「登校班で、安全に連れてきてくれてありがとう」「登校班で、待ってくれてありがとう」「クラブ活動のとき、教えてくれてありがとう」「分からなかったことを教えてくれてありがとう」「手先が器用ですごいね」「登校のとき、見守りの方にいつも元気よく挨拶をしてすごいね」「掃除の雑巾がけが上手ですごいね」「掃除のごみ拾いを一生懸命して頑張っているね」などなど。
いろいろな場面での感謝や尊敬の気持ちが表され、聞く人の心がホットになる、、、心がほっとする、、、そんなひとときになりました。素鵞っ子の、友達の輪が広がったり深まったりしたことでしょう。
この活動は、6月で一旦終了し、また、2学期に行うそうです。JRC委員会の皆さん、ご苦労様でした!