【大洲だより5】ウォークラリー!
2023年6月27日 11時45分楽しみにしていたウォークラリー。朝からとても暑かったですが、どの班もみんなで協力をして、ゴールを目指しました。ゴールをしたときの笑顔は、みんなサイコーでした!
楽しみにしていたウォークラリー。朝からとても暑かったですが、どの班もみんなで協力をして、ゴールを目指しました。ゴールをしたときの笑顔は、みんなサイコーでした!
夜はぐっすり眠り、朝から元気いっぱいの素鵞っ子たちです。
今日は楽しみにしていたウォークラリーがあります。
さて、班のチームワークを最大限に生かして優勝するのはどの班でしょうか?
楽しみにしていた夕食(バイキング)では、思い思いに料理をとって、おなか一杯に食べていました。みんな笑顔でした
夜はお待ちかねのキャンプファイヤーを行いました。
火の神を迎えて、レクリエーション係が考えてくれたゲームで楽しみました。友達との素敵な思い出ができました。
今日は充実した活動ができたので、きっとみんなすぐに眠ることができるでしょう。
天気が心配でしたが、無事、カヌー体験ができました。
指導員の方の話をよく聞いて、みんな楽しく活動できました。
景色もサイコーでした!
大洲青少年交流の家に到着しました。
入所式を終え、今から各部屋に移動します。その後、お弁当を食べます。
みんな元気に活動開始です。
6月22日に第1回スキルアップ教室を開催しました。
2年生から6年生までの希望者が、放課後、各教室にて国語や算数の基礎的・基本的な復習を行いました。
5時間目、6時間目の後ですが、みんなこの通り集中しています!すばらしい態度でした!!
先生に積極的に質問したり、じっくり考えたりと、みんな自分のペースで学習を進めていました。
今回のスキルアップ教室には、全校で100名を超える参加がありました。多数の参加、ありがとうございました。
次回のスキルアップ教室は、夏休みに計画中です。学力アップめざしてがんばりましょう!!
21日2時間目に、総合的な学習の時間の一環として、素鵞公民館の館長さん、副館長さんをお招きし、公民館についてお話をしていただきました。
子どもたちの身近にある公民館がどんな場所で、どのような役割があるのかについて知りました。たくさんの方が本を借りたり、バレーなどのスポーツを親しんだりしていると聞き、驚きの表情を見せていました。
一生懸命メモを取る子どもが多く、感心しました。これから学習を進め、素鵞地区についてさらに詳しくなるのが楽しみです。
今日の1,2時間目に、2年生がプール開きをしました。体育館で、準備体操とめあての発表を行いました。
めあての発表では、
「クロールを泳げるようになりたいです。」
「上手に泳ぎたいです。」
と、自分のめあてを堂々と発表することができました。
プールでは、笛の合図を守って、水をかけあったり、水にもぐったり、ジャンプをしたりしました。たからさがしでは、「たから」であるわっかや小さいボールをひろって、「とれた!」と喜んでいました。プール後の絵日記にも、楽しかった思い出をかいていました。
次からのプール学習も、楽しみですね。自分の決めためあてを達成できるようにがんばりましょうね!
晴天の下、1年生のプール開きを行いました。大きなプールにみんなわくわくどきどきです。
安全なプールへの入り方を学んだ後、ゆっくりと入水しました。全員の足がしっかりとプールの底についたことに一安心です。プールの端から端まで歩いたり、水の掛け合いをしたりして水に親しみました。これからは、もっと楽しい活動が待っています。さらにわくわくしてきた1年生でした。
6/18日曜日に人権教育参観日を行いました。人権・同和教育視点に立った『授業公開』のあと、人権標語の発表などを行った『なかよし集会』、非常変災時の緊急下校を想定した『引き渡し訓練』が実施内容でした。人権について学んだり、学年の代表や保護者の方の標語発表を聞いたり、全校で「すてきなともだち」を歌ったりしたこともあり、学校全体が温かく、穏やかな空気に包まれていました。保護者対象の『人権講演』では、中村和憲先生に「子どもたちの未来を輝かせるために~幸せの種をまこう~」と題して、子育ての参考になるお話をしていただきました。内容が盛りだくさんでしたが、多くの保護者の方にご参加いただき、充実した参観日となりました。
【①授業参観】
【②なかよし集会】
【人権講演会(保護者)】
【④引き渡し訓練】