げきあそびをしよう
2020年12月22日 18時31分今日の2校時に5,6,7組で研究授業が行われました。内容は、交流学級の友達に発表するための劇の練習「げきあそびをしよう」です。前の時間の練習の映像を見て振り返りをした後、今日のめあてをしっかりもって練習に取り組みました。多くの教員が見守る中、子どもたちは「大きな声で」「動作をつけて」「笑顔で」「ゆっくり」「立ち位置に気を付けて」などそれぞれのめあてを意識しながら、練習に取り組みました。緊張している子もいましたが、意欲的に一生懸命頑張る姿が見られ、大変ほほえましく思いました。今後、細かいところを修正して劇の完成を目指します。すてきな劇の発表を楽しみにしています。
スマホ・ネットの安全な利用
近年、子どもたちが巻き込まれるスマホやインターネット絡みの犯罪被害やトラブルが問題となっています。冬休みを前にしたこの時期、生徒指導担当教員が4~6年の各クラスを回って、スマホ・インターネットの安全・安心な利用の仕方を考える授業を行っています。今日は5、6年の2クラスで授業をしました。軽い気持ちで投稿した情報が第3者の目に触れ、怪しげなラインメッセージが送られてくるという内容の映像を見たあと、問題が起こった原因と対策について各グループで話し合いました。子どもたちは自分事として問題を考え、個人情報を守る大切さを感じていました。ご家庭でもスマホやインターネットの正しい使い方について話し合ってみてください。
素鵞地区イルミネーション
先日、日の出町の和田重次郎顕彰碑がある石手川緑地公園でイルミネーション点灯式が行われました。これは素鵞地区まちづくり協議会の取組の一環として、コロナ禍の収束、明るい未来を祈願して企画、運営されたものです。参加者はまちづくり協議会の関係者の方々、子どもも含めた近隣にお住いの方々。みかん一座の方々も参加されました。点灯式では、まちづくり協議会会長様の挨拶の後、アラスカのオーロラの映像を見たり、サンタクロースが登場してみんなで歌を歌ったりしました。みかん一座の皆さんに歌も披露していただき、イルミネーションが点灯されました。
イルミネーションは午後6時から午後9時の間に点灯されるそうです。(1月末まで) 素鵞小学校の皆さんも近くを通ったときは、ぜひ見てください。