R7素鵞小日記

比とその利用(6年生)

2025年9月24日 11時33分

6年生は算数の授業で「比とその利用」に取り組んでいます。今回は比を使った少し難しい文章問題に挑戦しました。子どもたちは分からないところを友達と教え合いながら、協力して学習を進めています。

問題が解けた子は、一つの方法だけでなく、他の解き方にも挑戦し、理解を深めています。また、友達の発表が終わると、自然に拍手が起こり、お互いの頑張りを認め合う姿が見られました。

問題を解き終えた子どもたちは、先生からの指示がなくても自主的に振り返りシートに記入し、自分の理解を振り返る時間を大切にしていました。

先生は黒板の一角に「クラスのあるべき姿」や「みんなのすてきなところ」を書きながら、価値語として示しています。さらに、教室を巡回しながら、一人ひとりの頑張りを褒めて励ますことで、子どもたちのやる気を引き出していました。

6年生のみなさん、難しい問題にもあきらめずに挑戦し、友達と助け合いながら学んでいる姿は素鵞小学校のリーダーとして、とてもすばらしいです。これからも自分のペースで一歩ずつ成長していきましょう。

DSCF0001無題3

DSCF0005DSCF0007

DSCF0010DSCF0013

DSCF0015DSCF0020