校章 松山市立素鵞小学校 

20250403b

IMG_5764-EFFECTS

〒790-0963

愛媛県松山市小坂1丁目4番48号
TEL 089-931-8796    FAX 089-933-9944

「小中連携」連携校のホームページ

福音小学校 拓南中学校


◆10/27更新◆松山市教育委員会後援【チラシ】←click

 本校では2学期からチラシ配付を減らすため、チラシの内容をホームページへ掲載します。定期的なチェックをお願いします。


警報発令時の対応(簡易版)←click

☆本校は松山市が各地区に発令する「警戒レベル」に基づいて登下校の対応・判断を行っています。悪天候時等には「気象警報等が発表された時の児童の登下校について」の文書と「松山市防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。


【重要】学校周辺の交通規制について

平日7:00~8:30  ▼朝の送迎は「北西門」からお願いします。


タブドリLive!

▼パスワードが分からない場合は、素鵞小学校までお問い合わせください。


 「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」を掲載しております。

こちら 松山市熱中症対策ガイドライン


このサイトは「愛媛スクールネットサイトポリシー」を踏まえて、運用をしています。

ブログ

【世界陸上出場】野本周成選手!学校訪問

2025年10月31日 17時43分

県スポーツ専門員「学校訪問」で、今年の世界陸上東京大会の
110mハードルで準決勝まで進んだ、八幡浜市出身の野本周成選手が素鵞小学校に来てくださいました。

全校集会では、素鵞っ子の目の前で、世界トップレベルのハードリングを披露してくれました。
あまりの速さに圧倒された素鵞っ子たち。
ゴール後、すぐにアンコールの声が体育館に響き、なんと2回も走ってくれました。
野本選手が跳んだハードルの高さに挑戦した6年男子児童も素晴らしいハードリングを見せ、野本選手から称賛を受けました。

P1010370 P1010376

また、2校時・3校時は、5年「ハードル走」の授業で、野本選手から走りの動きつくりやハードルのコツやポイントを指導していただきました。
指導を受けるたびに、児童の動きがどんどん良くなり、どの児童も目を輝かせながら、ハードルに取り組んでいました。

IMG_3002 P1010351

P1010400 P1010422

P1010440

4校時は、6年生が野本選手への様々な質問を通して、これからの自分の生き方などについて考える時間となりました。
競技に関することや夢、努力することなどについて積極的に質問をしました。
最後に野本選手から、「好きなことにどんどん挑戦してほしい」とエールをもらいました。

P1010448 IMG_3012

P1010460

半日でしたが、とても充実した学校訪問になりました。
野本選手!お忙しい中、ありがとうございました。
今後の活躍を、素鵞っ子一同、楽しみにしています!

IMG_3013