5/13 修学旅行⑥(高松市塩江町:ホテル到着・夕食・就寝)
2025年5月13日 22時30分福山SAから約1時間30分で、高松市塩江町にあるホテルに到着しました。入館式・入室・避難訓練のあとは、楽しみにしていた夕食の時間です。骨付き鳥など香川の名物もメニューに並び、おいしくいただきました。温泉入浴の後、部屋で友達と楽しく過ごしたあと、今日の思い出を胸に就寝しました。明日の活力のために、しっかり体を休めましょう。
松山市立素鵞小学校
〒790-0963
愛媛県松山市小坂1丁目4番48号
TEL 089-931-8796 FAX 089-933-9944
「小中連携」連携校のホームページ
平日7:00~8:30 ▼朝の送迎は「北西門」からお願いします。
▼パスワードが分からない場合は、素鵞小学校までお問い合わせください。
☆本校は松山市が各地区に発令する「警戒レベル」に基づいて登下校の対応・判断を行っています。悪天候時等には「気象警報等が発表された時の児童の登下校について」の文書と「松山市防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」を掲載しております。
このサイトは「愛媛スクールネットサイトポリシー」を踏まえて、運用をしています。
福山SAから約1時間30分で、高松市塩江町にあるホテルに到着しました。入館式・入室・避難訓練のあとは、楽しみにしていた夕食の時間です。骨付き鳥など香川の名物もメニューに並び、おいしくいただきました。温泉入浴の後、部屋で友達と楽しく過ごしたあと、今日の思い出を胸に就寝しました。明日の活力のために、しっかり体を休めましょう。