一人1台タブレットPC
2021年1月27日 15時07分「GIGAスクール構想」の工事が終わり、タブレットの設定も今週で完了します。いよいよ教室で子どもたちが一人1台のタブレットPCを使い始めます。
今日は、2年生がパソコン室で業者の方に設定してもらったタブレットを慎重に運んでいました。教室に戻ると、タブレットを机の上に置き、パスワードを打ち込んで画面を開くところまで確認します。初めてなので少し時間がかかりましたが、子どもたちはこれからタブレットを使うことにワクワクした様子でした。
5年生は「プログラミングで正多角形をかこう」の学習課題の下、タブレットPCを使って学習を進めていました。まず、線の引き方、角の作り方など簡単な問題から始め、正方形、正三角形、正六角形などの正多角形をかいていきます。操作に慣れた子はどんどん問題を解いていきます。先生は教師用PCの画面で全体の進捗状況を確認しながら個別に声掛けをしていました。最後は線の長さや角度を変えて自分の好きな図形をかきました。
どのような場面でどのように使っていくか、これから教員も研修を重ねながら効果的に活用したいと思います。