わくわく出前教室 & 試走
2021年1月19日 16時35分3年生を対象に松山市教育研修センターの「わくわく出前教室」(リコーダー教室)が行われました。講師の先生はお二人とも元小学校の音楽の先生です。いろいろなリコーダーや手作りのオカリナの音色を聴かせてもらったり、息づかいや指づかいのこつを教えていただいたりしました。また、流行りの曲「紅蓮華」(ぐれんげ)をピアノ伴奏の元、リコーダーで軽快に演奏していただき、子どもたちは大喜びでした。そして、3年生もこの曲に挑戦しました。最初は不安そうな様子でしたが、何度か練習するうちにゆっくりですが何とか吹けるようになり、最後は満足気な表情が見られました。1時間の「出前教室」があっという間に終わりました。
午後から3,4年生が持久走大会の試走を行いました。コースは学校の北側にある石手川緑地です。3,4年生は永木橋の下をくぐり、中村橋を渡って、永木橋で折り返すというコースです。それそれ自分のペースを確認しながら、真剣に走りました。速くても遅くても自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。