「夏休みスキルアップ教室」と「先生の特別教室」
2025年7月25日 16時06分夏休みに入って1週間が経ちました。暑い日が続きますが、元気に過ごしていますか。熱中症には十分に気を付けてください。
そんな中、24日(木)、25日(金)に、「夏休みスキルアップ教室」が行われました。これは、本校2~6年生の希望者が学校に来て、拓南中学校のお兄さんお姉さんや本校教員のサポートを受けながら学習を進めるものです。拓南中からは1~3年生総勢26人もの生徒さんが来てくれました。中学3年生の中には3年間参加し続けてくれた生徒さんや、素鵞小学校が母校ではないのに参加している生徒さんもいました。
朝、登校したら、学年ごとに教室に分かれ、自分がすると決めた学習や苦手な学習に約2時間集中して取り組みました。分からないところは中学生が優しく教えてくれました。○付けもしてくれました。
学習の後は、中学生による読み聞かせがありました。思いをもって本を選んだり、音読を練習したりしていることが伝わってきました。引き込まれるように聞く素鵞っ子の姿がありました。
読み聞かせの後、今年度は、本校教職員による「先生の特別教室」が行われました。素鵞っ子の「スキルアップ教室」への参加意欲を高めるため、記憶に残る学びの場を創るため、また、学級担任以外の教職員と触れ合いを楽しんでほしいと考え企画しました。肋木を使って登ったり飛び下りたりして非日常を体験するコーナー、ニュースポーツ「ボッチャ」を知り体験するコーナー、石の種類や不思議を知り石の世界を味わうコーナーなど10以上の特別教室があり、希望を募って振り分けて実施しました。
教室後の子どもたちの表情から、充実した時間を過ごすことができた様子が推察できました!
夏休みはまだ1か月以上あります。
明日から、自分で学習内容やペースを決めて取り組んでください。また、学習と遊びのバランスをとりながら、充実した夏休みを送ってください。