修業式
2025年3月25日 07時24分おだやかな春の陽気の中、給食受け室の周りのサクラは開花していました。今日は、令和6年度の修業式を体育館で行いました。
1・2年生の代表児童が1年間の思い出などを発表しました。つづいて、校長先生からは、まず1学期の始業式で話した「友達と仲良く過ごすこと」「気持ちのよいあいさつをすること」ができたかどうかの話があり、各自で1年を振り返りました。さらに、勉強や習い事などをバットの素振りに例えて、最後にまとめてするのではなく、毎日の積み重ねが大切だという話がありました。春休みには、できるようになったことや、がんばりたいことを整理して、毎日こつこつと継続できる新たな目標を考えてみましょう。
明日から13日間の長い春休みが始まります。新しい学年に向けての準備をしっかりしておきましょう。そして、今日の天気のようにおだやかで優しい気持ちで、新学期を迎えるようにしましょう。