寒い一日
2021年1月29日 17時24分今日は昨日と打って変わって時折雪が舞う寒い一日となりました。
4年生、理科。金属の温まり方を金属の棒を熱して調べています。スタンドに取り付けた金属の棒をアルコールランプで熱していくと、金属の棒につけたサーモテープの色が変わっていきました。予想していたとおりの結果だったかな?
全学級のタブレットの初期設定が完了し、どのクラスもタブレットを使い始めました。まずは慣れることが大事です。あるクラスでは試しにタブレットPC用のドリル教材を使って漢字プリントや計算問題をしていました。初めはどのようにするのか戸惑っていた子どもたちも触っているうちに使い方を理解して、漢字の問題や分数の計算をどんどん進めていました。自分のペースで問題を解いて答え合わせもしてくれるので朝の学習の時間などにも活用していけそうです。
社会科の時間に使っているクラスもありました。日本にある世界自然遺産をインターネットで調べて確認していました。これまではパソコン室利用の時間でしか使えなかったのですが、いつでも使えるので学習の幅が広がります。有効に活用していきたいと思います。