1年生おもちゃランド & 素鵞スタジアム
2020年11月26日 15時03分1年生わくわくおもちゃランド
「いらっしゃい、いらっしゃい」 1年3組の子に声を掛けられて、1年生のおもちゃランドの様子を見に行きました。どんぐりや松ぼっくりでつくった迷路やボウリング、楽器やけん玉などいろいろなおもちゃコーナーがありました。お客さんとお店の人に分かれ、お店の人は自分の作ったおもちゃの遊び方を説明し、お客さんにやってもらいます。景品も用意してあり、お店の人になった子もお客さんの子もニコニコ笑顔で楽しむことができました。先日、お客さんとして2年生に招待された時のことを生かしながら、また、今日が2回目の「おもちゃランド」ということもあり、お店側の子は上手に説明していました。力作がたくさんあり、私も楽しませてもらいました。
素鵞スタジアム1日目
昼休みに「素鵞スタジアム」(8の字ジャンプ)が行われました。当初は全校で行う予定でしたが、感染予防のため今日は1、3、5年生が実施しました。体育委員の説明のあと、学年ごとに時間を区切ってその時間内に跳んだ回数を競います。そのクラスも集中して真剣に取り組んでいました。明日は2,4,6年生が行う予定です。
ご承知のとおり、松山市での感染者の増加に伴い、愛媛県の警戒レベルが「感染警戒期」となりました。学校では今まで以上に気持ちを引き締めながら対策を講じているところです。ご家庭におかれましても、先日配付しました文書をご確認の上、現在行っている感染防止対策の一層の徹底、休日や放課後の不要不急の外出を控えるなどの対応をよろしくお願いいたします。